top of page


![infocom_plastic [復元]-09.png](https://static.wixstatic.com/media/0f84fc_5c2d7a11eae948d6a736f7603b011d00~mv2.png/v1/fill/w_976,h_306,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/infocom_plastic%20%5B%E5%BE%A9%E5%85%83%5D-09.png)

世界中で大人気のおかし、チョコレート。
オリジナルの加工方法で作られたものや、見た目がとてもキレイでおしゃれなもの、めずらしい味のものなどたくさん売っているよね。
どこに行っても買うことのできるチョコレートだけど、もしかしたら数十年後には買えなくなってしまうほどになってしまうかもしれないんだ。
この記事を読んで、どんな問題があるのか、みんなで話し合ってみよう!
Lesson.1
カカオについて
![infocom_plastic [復元]_アートボード 1 のコピー 4.](https://static.wixstatic.com/media/0f84fc_fe4670b4ed954236925ebe9a25c2c40a~mv2.png/v1/fill/w_720,h_996,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/infocom_plastic%20%5B%E5%BE%A9%E5%85%83%5D_%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9B%E3%82%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%99%201%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%9A%E3%83%BC%204_.png)
Lesson.2
カカオ農園では、
どんな人たちが働いている?
![infocom_plastic [復元]_アートボード 1 のコピー 5.](https://static.wixstatic.com/media/0f84fc_04a65dfd951b45fbaa4498221d0a1085~mv2.png/v1/fill/w_706,h_504,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/infocom_plastic%20%5B%E5%BE%A9%E5%85%83%5D_%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9B%E3%82%99%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%99%201%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%92%E3%82%9A%E3%83%BC%205_.png)
Lesson.3
話し合ってみよう!
![infocom_plastic [復元]-12.png](https://static.wixstatic.com/media/0f84fc_3b668dcd45b94e1f9f2f87dd1ccd3a0b~mv2.png/v1/fill/w_741,h_232,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/infocom_plastic%20%5B%E5%BE%A9%E5%85%83%5D-12.png)
・チョコレートを作れるかんきょうを守るためには、どうしたらいい?
・カカオ農家が安いお金で働かなければいけないのはどうして?
・学校に行けずに働かなければならない子どもたちが学校に通えるようになるには、
これから何ができると思う?
・今はどんな取り組みがされているか、話し合って、調べてみよう。
・SDG何番の目標と関係しているか、みてみよう。
参照
https://acejapan.org/choco/childlabour
https://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_act04_02.html
https://altertrade.jp/cacao/howtomakeit
http://www.chocolate-cocoa.com/statistics/cacao/import_j2.html
このコンテンツをシェア
関連する記事






bottom of page