top of page



ILY,辻原:本エントリーでは、infocom社の新規事業としてスタートした「Lookat」のサービスについて、プロジェクトチームに実施したインタビューを公開いたします。
インタビュアーはILY,incの辻原が担当させていただきます。また、プロジェクトチームの皆様の敬称は略させていただきますのでご了承ください。
まずはLookatのご紹介をさせていただきます。
Lookatは9月にベータ・プロトタイプ版を発表したinfocom社のサービス・メディア群の総称であり、企業向けサービスと個人向けメディアなどを含みます。経済成長と持続可能性の両立を目指し企業・個人におけるSDGsの推進を支援するサービス群です。
現在パイロット版として公開されているのは、次の3つになります。
●Lookat social mater
●Lookat partners
●Lookat world
まず、「Lookat social mater」は企業のSDGsの取り組みに対しゴールを設定し進捗を可視化、レポーティングを行うサービスです。企業のSDGs推進における取り組み開始の障壁を取り除き、持続可能な仕組みを提供いたします。また、取り組みは数値化されレポーティングが可能なためPRや経営報告に活用が可能です。
つぎに「Lookat partners」はB2BのSDGs推進商品・サービスの企業導入を推進するメンバーシップ&コミュニティです。Lookat partnersでは事業のバリューチェーンをSDGsに準じ改善することを目的としています。
そして「Lookat world」は個人向けのSDGsを知る・学ぶメディアです。大人のみならず子どもの理解を促し興味を育成するために関連記事や情報を発信していきます。
